上海
上海のオケと東京オペラシンガーズとで第九を歌いました。
指揮は中国人。少し乱暴かと思うところありでしたが、最後の音が鳴り止むやいなや、爆音のような拍手と歓声に包まれました。
ボヘミアンラプソディのような観客との一体感もあり、感動と充実感を体で受け止めました。
皆さんお世話になりました。
« 2019年2月 | トップページ | 2019年5月 »
上海のオケと東京オペラシンガーズとで第九を歌いました。
指揮は中国人。少し乱暴かと思うところありでしたが、最後の音が鳴り止むやいなや、爆音のような拍手と歓声に包まれました。
ボヘミアンラプソディのような観客との一体感もあり、感動と充実感を体で受け止めました。
皆さんお世話になりました。
朝、プッチーニを歌い
昼、ライオンキングを観劇
夜、メンデルスゾーンを指揮
先日無事に終了いたしました。
お越し下さったお客様、心より感謝申し上げます。
演劇科と合同なので各自舞台でしっかり演じきれる子達なんです。それにも増して本番に向けての集中力は頼もしいものがありました。
本番は全員がキラキラ輝いてました。皆さんこれからどんな表現者になるのかワクワクします。みんな頑張ってください!
衣装は何もないところからこんなにファンタジーな衣装を創ってくれました!お陰でテンション上がりました!感謝です。衣装さんとパシャリ
最近のコメント