ジリオ新年会
皆様明けましておめでとうございます!
今年も頑張って歌ってまいりますので何卒応援のほどよろしくお願いいたします!
今日はジリオサレジアーノの新年会におよばれでした。
久しぶりに電車に乗って渋谷まで〜
美味しいお酒とお食事〜
龍虎を頂きました〜
皆さん去年の反省と今年の抱負を一言ずつ。
去年の天地創造のアンケートをいただきました。
たくさんのお褒めのお言葉。
毎年上がるジリオサレジアーノのハードル。
肩肘張らずまたクリスマスに向かって練習しましょう。
次回はメサイヤの1部と2部、そしてBWV147と発表されました。
全部私のお気に入りの曲なので今から勉強するのが楽しみです。
皆さん今年もよろしくお願いします。
iPhoneから送信
« 上智大学の第九終了 | トップページ | 川崎でマーラーを歌います。 »
先生、今年もよろしくお願いいたします!今年は歌ってみたかったカンタータ!バッハコレギウムジャパンや、バッハカンタータクラブにいらしたことのある先生のご指導、楽しみにしています!早速ですが、私がずっとずっと以前から聞いている(といっても、録音して、聞き流す程度で・・・)「古楽の楽しみ」ラジオFM6:00、磯山雅氏解説の来週は、カンタータ特集。私は専門的なことはわかりませんが最新録音とありました。参考までに。
13日(水)は訪問の祝日特集。ここに第147番、そして第10番(ドイツ語マニフィカト)を置きました。第147番の演奏は、マグダレーナ・コンソートの最新録音です。バスのピーター・ハーヴィーが指揮を執り、エリン・マナハン・トマス、ダニエル・テイラー、ジェイムズ・ギルクリストというそうそうたる顔ぶれで、重唱(リフキン方式)が組まれています。「今」にふさわしい、いい演奏です。第10番は、ローラント・ビューヒナー指揮のレーゲンスブルク大聖堂聖歌隊で。ソプラノのリュデーンさん(←旧知なので)が、さすがの歌唱を聴かせてくれます。 (磯山氏のHPより)
投稿: happy | 2016年1月 8日 (金) 16時57分