目黒の小学校で
以前お邪魔した目黒パーシモンホール主催の芸術鑑賞教室の記事を見つけました。
http://www.persimmon.or.jp/information/activity/2122.php
みんな息の吸い方覚えてるかな~。
« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »
以前お邪魔した目黒パーシモンホール主催の芸術鑑賞教室の記事を見つけました。
http://www.persimmon.or.jp/information/activity/2122.php
みんな息の吸い方覚えてるかな~。
バッハ最高!
来週の日曜日目黒サレジオ教会でクリスマスオラトリオを上演します。
開演は2時です。
とても印象深い学校がありました。
学校の裏から世界遺産に指定されている素晴らしい景色が望める学校でした。
我々は歌の交換として休憩前に生徒さんが全員合唱をして下さるのが習慣です。
この学校はそれ意外にニ曲我々に歌ってくれました。
どれもしなやかな感情が表現され心から歌っているのがわかりました。
最後の校長先生のご挨拶で震災後経済が落ち込み大変な思いをしているけどみんなで心をあわせて頑張っています。それはハーモニーです。とおしゃられました。
また1+1=2ではなく3になるように周りが少しでも幸せになれるように頑張っていますと優しいながらも力強い声で仰いました。
その時も熱いものを感じましたが、バスに乗り込み学校を後にしようとした時、生徒さん全員がバスの脇に綺麗に並び、いつかいいことがあるんだから頑張ろうと合唱してくれた時は、感動しました。
一日も早い復興を心よりお祈りしています。
そして今自分が何をできるのか考える気持ちになりました。
最近のコメント