« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
あしたシアターΧの魔笛初日を迎えます。
色々ありましたが。すべて全力でいけるように頑張ります!
お楽しみに!
ヒラメ筋が良い感じに筋肉痛。れぽれろ?やいーおもしろい二日間だったね。なかなかできない?貴重な体験だった。
-----------------
sent from W-ZERO3
ティアラがそろそろ本番モード。あの衣装手作り・・・すごい。ABBAの振り付けもみなカラオケボックスで考えてきてくれたらしい。プログラミングも良いし良い本番になるね。
-----------------
sent from W-ZERO3
本番がさっき終わり帰りの電車。
7月31日は同級生のみわちゃんのリサイタルの助演で茅野でガラコンサート。8月2日は羽村の風コンサート。今日はドンジョヴァンニ。
茅野は自分のレパートリばかり歌わせてもらった。中でもセヴィリアの理髪師の『何でも屋の歌』は大学院でさんざん研究した曲。それを茅野のお客さんに聞いていただけてうれしかった。海外で勉強しているみわちゃんと競演させてもらってとっても刺激になった。
羽村の風コンサートは羽村にできたゆとろぎという温泉郷のような名前だけど立派なコンサートホールで地元のお客さんに日頃の勉強の成果を聴いてもらった。懐かしい友達や先輩、羽村第九でご一緒した方々が応援にきて下さってとてもうれしかった。しみじみ時間の流れを感じ今できることをしっかりやっていかなければならないんだなと思わせられる1日だった。
そして昨日今日と二期会ワークショップ研究会の本番。いろいろ試せる良い時間だった。
-----------------
sent from W-ZERO3
最近のコメント